第20回社会貢献大賞
社会貢献賞
都道府県部門 最優秀賞
- 受賞会員
- 香川県遊技業協同組合
- 実施者
- 香川県遊技業協同組合
- 事業名
- 「香川パチンコ・パチスロの日を制定、社会貢献の一環として『地域清掃活動』を実施」事業
- 事業内容
-
組合創設70周年を記念し「香川パチンコ・パチスロの日」を制定、プレイベントとして11月に栗林公園の清掃活動、当日12月1日9時から「元気に挨拶」を合言葉に全店舗で清掃活動を実施し、10時に一斉開店した。この目に見える活動がマスコミにも取り上げられ、集客増に貢献した。

都道府県部門 優秀賞
- 受賞会員
- 青森県遊技業協同組合
- 実施者
- 青森県遊技業協同組合
- 事業名
- 「災害救助犬支援活動」事業
- 事業内容
-
「北東北捜索犬チーム」の活動に賛同し、2013年から賛助会員として支援している。これまで救助犬購入資金、訓練費用、負傷した救助犬の治療費などを支援し、同団体の車両には組合名を表示している。2024年度は同団体の現場出動服の購入資金20万円を寄付した。

- 受賞会員
- 山形県遊技業協同組合
- 実施者
- 山形県遊技業協同組合
- 事業名
- 「山形県警察『警察書道』コンクール共催」事業
- 事業内容
-
子どもからお年寄りまで親しみのある書道の作品として、犯罪や交通事故の被害防止の共通標語を募集し、さらなる安全安心なまちづくりを啓発する。県警本部と連携し、優秀作品を選出して表彰する。受賞作品は駅前などに展示して広く県民への啓発とする。

- 受賞会員
- 群馬県遊技業協同組合
- 実施者
- 群馬県遊技業協同組合
- 事業名
- 「群馬県遊技業協同組合設立60周年記念」事業
- 事業内容
-
群馬県遊協設立60周年を機に、社会貢献に役立てるため、会員82業者から集めていた浄財から100万円を上毛新聞社主体の「能登半島地震義援金」として寄付するとともに、県と県警に各100万円相当のグッズを寄贈、子ども食堂へ30万円相当の支援を行った。
