2013年
報告書一覧
助成事業
| もくじ | 【0.7MB】 | 
|---|
共同助成
| 「被災地における内職プロジェクト-現地の雇用創出と地域のコミュニティ構築を目指して-」事業 | 【1.2MB】 | 
|---|---|
| 「ウクライナの歌姫 ナターシャ・グジーコンサート~パンドゥーラにのせて伝えるいのちと平和~」事業 | 【2.3MB】 | 
特別助成 東日本大震災復興関連事業への助成
特別助成 コミュニティ強化支援事業への助成
| 「コミュニティ再生のための伴走的支援と学生のいつもの『ただいま』交流プロジェクト」事業 | 【1.3MB】 | 
|---|---|
| 「eラーニングを活用した、市民サポーターの育成と子どものまなびの場の展開」事業 | 【1.3MB】 | 
| 「福島県いわき市のコミュニティ再生&強化、耕作放棄地を減らす」事業 | 【1.6MB】 | 
| 「いわき市勿来地区の津波被害者が実体験を未来に遺すタイムカプセル」事業 | 【1MB】 | 
一般助成 子どもの健全育成支援事業への助成
| 「在日ブラジル人子弟のためのポルトガル語教材の作成と配布」事業 | 【1.3MB】 | 
|---|---|
| 「フロアホッケーを活用したクラスの絆づくりプロジェクト」事業 | 【1.4MB】 | 
| 「子どもの豊かな創造性を育成するための造形活動事業」事業 | 【1.2MB】 | 
| 「松江・安来広域連携教育」事業 | 【1.5MB】 | 
| 「淡路島・南海島サッカー交流5周年記念」事業 | 【1.4MB】 | 
| 「キッズアートプロジェクトしずおか」事業 | 【1.3MB】 | 
命を大切にする研究や活動への助成
| 「よりよい明日を目指すキャンペーン『優しい社会へ』」事業 | 【1.5MB】 | 
|---|---|
| 「小児病棟支援プログラム/『ホッとアートプレゼント』全国ネットワーク」事業 | 【1.4MB】 | 
| 「がんに負けない、がんから命を守る社会づくりを目指して〜がん検診受診率向上促進プロジェクト」事業 | 【2.4MB】 | 
| 「〜もう一人では泣かせない~引きこもりだった三人が送る『心の授業』」事業 | 【1.3MB】 | 
学術・文化の振興分野への助成
| 「第2回『信楽まちなか芸術祭』」事業 | 【1.5MB】 | 
|---|---|
| 「シンポジウム『春琴-谷崎文学と舞台芸術の国際共同制作をめぐって』」事業 | 【1.5MB】 | 
| 「もっと知ろう、~日本に初めて来たインド人、僧菩提僊那を継承する~」事業 | 【1.9MB】 | 
特命助成
| 「ぱちんこ依存問題に関する相談および回復支援」事業 | 【2.2MB】 | 
|---|
顕彰事業
| もくじ | 【0.9MB】 | 
|---|
社会貢献大賞
| 兵庫県遊技業協同組合「『兵遊協 / 障害者ぬくもり応援団』を中心とした障害福祉活動の推進」事業 | 【3.1MB】 | 
|---|
都府県方面部門《最優秀賞》
| 福島県遊技業協同組合連合会「福島県応急仮設住宅カラオケ歌合戦2013」事業 | 【2.3MB】 | 
|---|
都府県方面部門《優秀賞》
| 愛知県遊技業協同組合「地域における社会福祉等の向上を目的とした継続的資金支援」事業 | 【2.4MB】 | 
|---|---|
| 大阪府遊技業協同組合「ホール外周への防犯カメラ設置」事業 | 【2.7MB】 | 
| 福岡県遊技業協同組合「第6回 こども絵画コンクール」事業 | 【3MB】 | 
支部組合部門《最優秀賞》
| 熊本県遊技業協同組合 宇城地区遊技業防犯協力会「宇城地域安全安心町づくりへの防犯活動」事業 | 【2.3MB】 | 
|---|
支部組合部門《優秀賞》
組合員ホール部門《最優秀賞》
| 福島県遊技業協同組合連合会 株式会社ニラク「地域相互交流と地域産業発展に向けた社会貢献活動」事業 | 【2.6MB】 | 
|---|
組合員ホール部門《優秀賞》
| 札幌方面遊技事業協同組合 株式会社新和「地域の医療機関に対する支援活動」事業 | 【2.2MB】 | 
|---|---|
| 鳥取県遊技業協同組合 株式会社三栄「島根県西部豪雨災害支援」事業 | 【2.1MB】 | 
| 熊本県遊技業協同組合 株式会社シルバーバック「復興応援プロジェクト『希望』」事業 | 【2.5MB】 | 
| 顕彰事業の審査結果について | 【0.9MB】 | 
|---|
