2024年
報告書一覧
助成事業
パチンコ・パチスロ依存問題の予防と解決に取り組む事業・研究への支援
-
「パチンコ・パチスロ依存は『病気』ではなく、『健康問題』であることを周知する」事業
「依存症により罪を犯した人たちへの回復支援」事業【2.6MB】 -
「より多くの人に必要とされる魅力ある拠点作りを目指してー『志摩LABO』の魅力アッププロジェクトー」事業
「依存症回復と啓発のための社会貢献」事業【2.6MB】 -
「依存症女性の支援とリカバリーデイイベントの開催」事業
「依存問題に海を活用した回復支援と普及啓発」事業 【2.9MB】 - 「イベント開催を通して依存症者が地域に貢献する場を提供する」事業【3.2MB】
子どもの健全育成と、SDGsの目標のうち『貧困をなくそう』『すべての人に健康と福祉を』『質の高い教育をみんなに』の実現に資する活動への支援
- 「畑の保健室(SunSunルーム)不登校生徒の居場所と教育の場」事業【3.2MB】
-
「子どもの自意識向上と学習機会の確保に寄与する支援活動」事業
「小児がんや難病等の生命を脅かす病気で療養しているこどもの希望を叶える、こどもホスピスルーム」事業 【2.5MB】 -
「子どもたちへ本物の音楽を届ける訪問コンサート2024」事業
「ギャンブル依存に陥る若者のための居場所作り」事業 【3.6MB】 -
「成績優秀で勉学への意欲があるにもかかわらず、経済的な理由で修学が困難な若者に対する奨学金給付」事業
「新潟コミュニティフリッジを通じてのひとり親家庭への食料支援」事業 【3.6MB】 -
「成績優秀で勉学への意欲があるにもかかわらず、経済的な理由で修学が困難な若者に対する奨学金給付」事業
「新潟コミュニティフリッジを通じてのひとり親家庭への食料支援」事業 【2.2MB】 -
「地域の高齢者施設で寺子屋実現」事業
「食を通した国際教育『国際子ども食堂』」事業 【3.5MB】 -
「高知大道芸フェス2024」事業
「不登校について知り・考え・行動する保護者連帯支援活動」事業 【3MB】 -
「障がい児、闘病児のための夏祭り」事業
「困難を抱える女性のための一時保護施設の運営」事業 【3.2MB】 -
「ママとこどもたちの安心安全なステップハウスを確保する」事業
「KOTOMO基金 啓発シンポジウム」事業 【2.2MB】 - 「学生服おゆずり会」事業【2.5MB】
特命助成
顕彰事業
社会貢献大賞
都府県方面部門《最優秀賞》
支部組合部門《最優秀賞》
組合員ホール部門《最優秀賞》
都府県方面部門《優秀賞》
- 青森県遊技業協同組合 「災害救助犬支援活動」事業【2.5MB】
- 山形県遊技業協同組合 「山形県警察『警察書道』コンクール共催」事業【2.5MB】
- 群馬県遊技業協同組合 「能登半島地震義援金」事業【3.6MB】