5月19日 平成29年度通常総会
5月19日(金)第一ホテル東京で通常総会を開催し、平成28年度事業・決算の承認、平成29年度事業計画、予算の決定などを行いました。
杉浦会長 挨拶要旨
平成29年度の通常総会の開会に当たり、一言ご挨拶を申し上げます。本日は役員のほか全国からお集まりの会員方々、また賛助会員の皆様にも、ご多忙の中ご出席をいただきまして有難うございます。
昨年、全日本社会貢献団体機構の会長をお引き受けしまして、ちょうど1年が経ちました。皆様のおかげで、大きな成果を上げることが出来ました。有難うございました。
社会貢献大賞の審査に参加させていただきました。多数の応募があり、どの活動に賞を贈ってもいいほど充実した活動ばかりでした。審査委員の方々も選ぶのに大変ご苦労されたと思います。
全日遊連では、各レベルで復興支援を始め社会福祉や地域貢献などの社会貢献・社会還元活動に積極的に取り組み、業界の皆さんにとっては大変厳しい状況ではありますが、現金と物品支援など合算した拠出額は、平成28年は、16億9,000万円を超えるとうかがいました。全国の皆さんの継続的な活動は、弱者を救う重要なものとなっています。地域に溶け込んでいるからこそできることだと思います。この機構として大いに進めていただきたいと思います。
阿部理事長とお会いした際、将来国際社会で活躍できる優秀な人材を育てる給付型の奨学金を作りたいと伺っておりました。先日、遊技業界の有志でこの度新たに「PP奨学金」を立ち上げました。多額の奨学金を出していただいたと聞いております。非常に素晴らしいことだと思います。これからもご尽力賜りたいと思います。
本日は、平成29年度事業計画の決定など重要な議案がございますが、どうか宜しくご審議のほど、お願い申しあげます。
阿部理事長 挨拶要旨
本日は、皆様大変お忙しい中、機構の通常総会にご出席いただきまして、誠に有難うございました。
本日決定致しました29年度事業計画・予算に基づきまして、より充実した機構の社会貢献活動を展開してまいりたいと思います。
未来に向けて「人と人が支え合う社会」を継続していくことは、社会を構成する一員としての使命です。当機構の助成事業は、まさに未来を創るうえで欠かせない社会貢献活動に位置づけられてきていると、認識を新たにしております。
地域の課題を地域で解決していく姿勢が求められている中、社会貢献活動やボランティア活動に精力的に取り組んでいる遊技業界の活動は、今後ますます重要性を高めていくことは間違いありません。そうした活動を顕彰していくことも、当機構にとっての変わらぬ責務だと思います。皆様を励ます力となればと思っております。
機構の理事、賛助会員の皆様をはじめ、会員である都府県方面遊協の皆さんの更なるご支援・ご協力をお願い申しあげまして、私の閉会の挨拶とさせていただきます。
本日は、誠に有難うございました。
平成29年度事業計画
1. 通常総会
日 時 | 平成29年5月19日(金) 13時〜14時 |
---|---|
会 場 | 第一ホテル東京 |
2. 第11回社会貢献大賞表彰式・平成29年度助成金贈呈式
日 時 | 平成29年7月20日(木) 表彰式・贈呈式 11時〜13時30分 |
---|---|
会 場 | 第一ホテル東京 |
3. 理事会
規約に基づき年2回以上開催する。年度当初の第1回理事会は、平成29年度事業計画・予算等の決定を行い、各回の理事会では、事業遂行状況の確認等、当機構の重要事項を決議する。
第1回 | 平成29年4月18日(火) 11時〜12時 遊技会館 大会議室
|
---|---|
第2回 | 平成29年3月(予定) |
4. 常任幹事会
機構が取り組む事業・施策を企画・立案するとともに総会・理事会の決議事項を遂行するため、年間5回程度開催し、機構の中心機能として適宜・適切に諸業務に対応する。
会場 | 原則各回とも全日遊連会議室にて開催 |
---|
5. 助成事業について
平成29年度の助成事業は、一般助成は前年と同様の「子どもの健全育成支援」で、特別助成の「東日本大震災と熊本地震についての災害復興支援」とした。募集期間については、平成28年11月14日から12月16日とした。
全国の社会福祉協議会や市民活動センターなどに働きかけ、チラシやホームページに助成要領の掲載を依頼した。その結果、助成申請は、昨年を上回る件数211件、申請総額4億3,886万円であり、一定の応募数を確保できた。
6. 社会貢献活動年間報告書について
目的・内容 | 平成28年1月〜12月までの1年間に機構の会員が実施した社会貢献活動の実績をまとめた報告書「AJOSC’s 2016」を作成する。 年間報告書では、多種多様な活動を取り上げるため、毎回、共通のテーマを設けて一貫性のある編集を行っている。この報告書は、機構の会員をはじめ、関係機関・有識者等へ配布し、全日遊連と機構の社会貢献活動への取り組みを広報することによって遊技業界への理解とイメージアップを図る。 |
---|---|
刷成部数 | 18,000部 |
配布先 |
|
7. 顕彰事業について
「第12回社会貢献大賞」の表彰、「第13回社会貢献大賞」の実施
目的・内容 | 会員(都府県方面遊協、支部組合、組合員ホール)及び賛助会員が実施した平成29年1年間の社会貢献事業のうち、社会貢献度の高い事業を展開した団体に対し、社会貢献大賞および部門賞を授与するもので、都府県方面遊協からの申請をもとに「社会貢献活動審査委員会」で審査のうえ決定する。 |
---|---|
申請受付 | 平成30年1月〜2月末 |
審査・決定 | 社会貢献活動審査委員会(平成30年4月) |
8. 社会貢献フォーラムについて
機構の設立理念に基づき、現代社会に最も必要とされる社会貢献の在り方を探るとともに当機構のPRおよび長年にわたって都府県方面遊協が取り組んでいる社会貢献活動を社会に広く理解してもらうために平成19年度から地元の地方新聞社と共催で「社会貢献フォーラム」を開催している。
フォーラムの中心となるパネルディスカッションには地元県遊協の幹部がパネリストとして参加し、機構や都府県方面遊協の社会貢献活動への取り組みを報告し、参加者から毎回大きな反響と高い評価が寄せられている。
時期・場所 | 平成29年度内、場所未定 |
---|
9. 広報活動の推進
積極的な広報活動の展開 | 12年目に入った機構の事業の実施状況や会員の特色ある社会貢献活動をタイムリーに広報するため、一般紙、業界紙のほか、インターネットも含めた各種メディアを積極的に活用し、機構活動の一層のPRに努める。 |
---|---|
ホームページの充実 | 助成団体や支援団体のホームページとのリンクの拡大に努めるとともに、関心を高める話題の提供等内容の充実を目指す。 |
組織内の情報の共有化 | 機構の活動の情報を会員間で共有するため、「AJOSCかわら版」を随時発行する。 |
社会貢献活動の展示 | 全日遊連が行っている社会貢献・社会還元活動や、当機構の助成事業などについての詳細の展示を、総会、社会貢献大賞表彰式・助成金贈呈式、社会貢献フォーラム、及び希望する県遊協に貸出をし、展示をする。 |
10. 効率的な事務局運営
遊技業界を取り巻く厳しい経営環境の現状に鑑み、経費の節減や効率的な業務運営に努めるとともに、専務理事・事務局長を中心に事務局機能の一層の充実を図る。