報告書一覧
| もくじ | 【1.3MB】 |
|---|---|
| 機構の目的と活動 | 【1MB】 |
| 堀田力 会長 ごあいさつ 青松英和 理事長 ごあいさつ |
【1.4MB】 |
| 対談 堀田力会長・浅野史郎 日本フィランソロピー協会会長「明るく、前へ歩む」ために~共感を育み、関係を生み出す寄付 | 【3.5MB】 |
| 日本ゲームカード株式会社 | 【1.7MB】 |
| 平成24年度 通常総会・贈呈式・表彰式 | 【3.3MB】 |
| 社会貢献フォーラム「自然と生きる・自然を活かす~みんなでつくる地域の力~ | 【3.4MB】 |
助成事業
| もくじ | 【1.4MB】 |
|---|
共同助成
| 「『つなげよう!歌のWA! in 横手』コンサート」事業 | 【2.1MB】 |
|---|---|
| 「国境を越えた被災地支援『専門家による被災弱者の転ばぬ先の杖プロジェクト』」事業 | 【2.4MB】 |
特別助成 東日本大震災復興関連事業への助成
| 「『ぱんぷきんネット』つなげよう!ひろげよう!こどもたちの笑顔のリレー」事業 | 【2.6MB】 |
|---|---|
| 「震災で消滅の危機にある福島県内伝統文化芸能の調査研究および次世代継承のためのシンポジウムとワークショップ」事業 | 【2.3MB】 |
| 「大学生ボランティアによる被災児童生徒個別支援プログラム」事業 | 【2.2MB】 |
| 「被災地で難病と闘う家族に夢と勇気を提供する」事業 | 【2.3MB】 |
特別助成 コミュニティ強化支援事業への助成
| 「東日本大震災および原発事故被災者の心のケア支援」事業 | 【2.5MB】 |
|---|---|
| 「震災仮設住宅住民を対象にコミュニティの強化を図る支援」事業 | 【2.4MB】 |
| 「コミュニティ再生及びボランティア活動支援」事業 | 【2.5MB】 |
| 「地域交流再生事業―ほのぼの温泉巡回バスプロジェクト」事業 | 【2.5MB】 |
一般助成 子どもの健全育成支援事業への助成
| 「JR東京駅に雄勝石絵壁画を飾る~震災被災児たちの挑戦~」事業 | 【2.3MB】 |
|---|---|
| 「いしかわ『宇宙の学校』」事業 | 【2.5MB】 |
| 「‘2013’あわじ島スポーツフェスティバル inすもと」事業 | 【2.6MB】 |
| 「地域に暮らすアーティストがこどもたちとであう~『とりで・アートスタート』プログラム」事業 | 【2.5MB】 |
| 「日韓障がい者サッカー交流プログラムを通じた肢体不自由児・者の心と体の育成」事業 | 【2.6MB】 |
| 子どもが主役になる商店街!創出」事業 | 【2.3MB】 |
| 「こどもの心を育てるせたがやアートフェスティバル」事業 | 【2.2MB】 |
一般助成 命を大切にする研究・事業への助成
| 「ヒマラヤ山村民の命と暮らしをまもる植林」事業 | 【3.5MB】 |
|---|---|
| 「発達障がいのある子どもや学校にいけない子どもへの支援活動」事業 | 【2.4MB】 |
| 「県民運動『佐賀から日本のやさしさを』~広げよう、ユニバーサルデザイン~」事業 | 【2.3MB】 |
| 「~もう一人では泣かせない~引きこもりだった三人が送る『心の授業』」事業 | 【2.1MB】 |
| 「認知症患者とその家族のためのアート鑑賞プログラム」事業 | 【2.4MB】 |
一般助成 学術・文化の振興事業への助成
| 「平成24年度式年遷宮記念シンポジウム『伊勢とその食文化』」事業 | 【2.4MB】 |
|---|---|
| 「山野草・園芸フェアー」事業 | 【2.6MB】 |
| 「自然と共に生きた民の生活史『屋久島 民具もの語り』出版」事業 | 【2.5MB】 |
| 「国連合唱団日本公演」事業 | 【2.9MB】 |
顕彰事業
| もくじ | 【1.4MB】 |
|---|
社会貢献大賞
| 神奈川県遊技場協同組合「社会的弱者への思いやり特別支援年・5年」事業 | 【3.4MB】 |
|---|
都府県方面部門《最優秀賞》
| 大阪府遊技業協同組合「東日本復興支援『吉本新喜劇 in 大船渡』」事業 | 【2.8MB】 |
|---|
都府県方面部門《優秀賞》
| 岩手県遊技業協同組合「日赤岩手県支部と提携した10年目となる献血事業の推進活動」事業 | 【2.5MB】 |
|---|---|
| 宮城県遊技業協同組合「安全・安心街づくり支援」事業 | 【2.6MB】 |
| 鹿児島県遊技業協同組合「ご当地アイドルグループ『サザン☆クロス』を支援・活用した社会貢献活動の推進及び組合の社会貢献活動の広報」事業 | 【2.4MB】 |
支部組合部門《最優秀賞》
| 鹿児島県 鹿児島市遊技事業組合「カラー電車『青パト電車生活安全号』運用等による鹿児島市安心安全まちづくり活動の推進」事業 | 【2.6MB】 |
|---|
支部組合部門《優秀賞》
| 神奈川県 厚木市遊技場組合・藤沢遊技場組合・茅ヶ崎遊技場組合「『みんなヒーロー小5の輪!』推進活動」事業 | 【2.6MB】 |
|---|---|
| 岐阜県 岐阜支部「岐阜柳ケ瀬お化け屋敷『恐怖の細道』への支援」事業 | 【2.6MB】 |
| 広島県 呉遊技業防犯協力会「呉市の暴力排除、環境浄化活動による明るい地域社会の実現」事業 | 【3MB】 |
組合員ホール部門《最優秀賞》
| 宮城県 株式会社 ケイセン「震災復興支援少年野球大会の開催」事業 | 【2.3MB】 |
|---|
組合員ホール部門《優秀賞》
| 青森県 株式会社 カネマツ「東日本大震災被災地への支援活動」事業 | 【2.5MB】 |
|---|---|
| 愛知県 株式会社 琥珀観光「障がい者施設に対する継続的な支援活動」事業 | 【3MB】 |
| 福岡県 株式会社 タイラベストビート「九州北部豪雨における募金活動及びボランティア活動への参加」事業 | 【2.9MB】 |
審査員奨励賞
| 愛媛県 有限会社 善「ビーチを救え!ストップ・ザ・CO2 第6回エコカップの開催」事業 | 【2.3MB】 |
|---|
| 社会貢献大賞審査結果について | 【1.2MB】 |
|---|
社会貢献活動全国データ編
| もくじ | 【977KB】 |
|---|---|
| 全国データ・総評 | 【2.1MB】 |
都府県方面データ
| もくじ、北海道 | 【3.2MB】 |
|---|---|
| 東北 | 【4MB】 |
| 東京 | 【2.7MB】 |
| 関東 | 【5.4MB】 |
| 中部 | 【3.9MB】 |
| 近畿 | 【4.5MB】 |
| 中国 | 【3.4MB】 |
| 四国 | 【3MB】 |
| 九州 | 【4.1MB】 |
| 賛助会員一覧 | 【1.9MB】 |
| AJOSC’sカレンダー | 【1.9MB】 |
| 全日本社会貢献団体機構 組織図・役員 | 【2.4MB】 |
| 全日本社会貢献団体機構規約 | 【1.3MB】 |
| 編集後記 | 【367KB】 |


